キンデル・パークは静的な公園の機能を併せ持つ自然豊かな季節を感じる施設です。
既存樹林の惠をそのままに人と犬が楽しめる施設です。
自然の中で私たちの先人が残した棚田
(野面積み段々畑)の起伏を利用したドックラン施設です。
愛犬と共に,のんびり散策・とんだり・はねたり・アジリティ・フリスビーを楽しむ事が出来る運動施設。
公認の訓練士が飼い主さんと共に初歩的な躾・訓練を行う
日本警察犬協会公認の訓練施設です。
(ご希望が有れば)パーク内の各エリアには音楽が流れ、対岸には岡山東部を流れる吉井川水系本流の一級河川が見渡せる
2006.05.01 開園 の 「犬と人の憩いの場所です」
訓練の預かり・ドッグホテル施設(一時預かり犬)は
自然素材を使用し、夏の暑さ冬の寒さに併せ
工夫した犬舎でお預かり致します。
※ご希望の方には、予約制で伊藤テルミー温熱療法・食餌療法教室も行っています。
※平成25年度 経済産業省・中小企業庁・小規模事業者活性化補助金を頂いて
乾物フード “プラスごはん”の販売を行っています。
動物取扱業の種別 訓練業 登録番号 17040005 (有効期限 平成34年 5月)
動物取扱業の種別 保管業 登録番号 17020046 (有効期限 平成34年 5月)
動物取扱業の種別 販売業 登録番号 17010045 (有効期限 平成34年 5月)
※
温熱療法(イトオテルミー指導師)療術許可証 NO1436428
イトオテルミー療法とは:身体にぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病状の改善、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
※特徴:テルミーのぬくもりは、優しく穏やかです。家庭で簡単にかけ合いが出来ます。
※犬と人間の為の(予約制)メディカル・ケアーサービスはじめました。
※シェパード犬(子犬)の販売取り扱いも致しております。
※「犬と人が一緒に遊べる広場の計画」2005年 佐伯町開発審議会にて可決されました。